忍者ブログ
Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めぐる、めぐる(鳶泥)

《※現代風味》



等間隔に立っている街灯と街灯の間、吐いた息は明かりに照らされほんの一瞬きらきら光る。すぐに夜の空気にとけてしまうそれに儚さをなぞらえて寒い夜道でご高説を承る羽目になったのは、今年の頭頃だったか。この季節特有の感情にさいなまれながら男はまた息を吐いた。この寒さだ。さぞ赤くなってしまっているであろう鼻や頬は、橙色の面に阻まれて確認することは容易ではない。黒のコートと赤いマフラーの上のそれはこの界隈ではもはや見慣れたものとなっている。
人気の少ない住宅街を歩いていると目に入るのはカーテン越しに部屋からもれるあたたかそうな明かりだけで、ついこの間まで姿を見せていたクリスマスの飾り付けの名残など微塵も感じられない。切り替えが早いというか、なんというか。そんなに急いで新しい年に向かうことなんてないのに。呟く男は口振りとは裏腹に足早に町を行く。腕に提げたビニール袋が風に吹かれてかさかさ音を立てている。風をしのぐように小走りで駆け込んだ目の前のマンションこそが、目的地だったらしい。


「お届けものでーす」
「間に合ってます」
「あっ、ちょっと先輩!」


ドアを挟んで使い古された定型のやり取り。半開きの隙間に提げていた袋の中身を見せれば、入れよの言葉と共に一人分の入口が開かれる。まるで怪しげな取引の現場だが、中身はみかんだ。


「近所の人にたくさんいただいちゃって」
「お前んちにおいたままでもどうせオイラも食うのに」
「だってウチこたつないんですもん」


みかん食べるならこたつでしょ、と言いながらワンルームに鎮座する冬の風物詩の上に袋を置く。上着や手袋、防寒具を全て外して手を洗いには行くくせに一番違和感のある面だけはそのままでこたつにもぐりこんだトビを、斜めに座ったデイダラは訝しげにじっと見つめてみたが背中を丸めてくつろぎだしたのであきらめて袋の中のみかんに手を伸ばした。


「はあ~やっぱりこたつはいいッスね~」
「そんなに言うなら自分ちに買えよな」
「ボクの部屋狭いの知ってるでしょ」
「あんま変わんねえだろうが。暖とりたいだけならよそ行け、よそ」
「…そうじゃないです」
「知ってるよバーカ」


手近にあったみかんを同じ色に向かって投げつける。100点。短い悲鳴と共にこたつ布団の上に転んだそれを拾い上げて皮をむきだしたトビを後目にデイダラは時計を見た。あと数分で今年も終わる。


「ボク豆電球の明かりってあんまり好きじゃないんですよ」
「うん?」
「寝室とかについてるあれです」
「…ああ、オレンジ色の」
「なんだか怖くないですか、トンネルの中みたいで」
「そんな色の面つけてるくせに」
「オレンジ色は相手の緊張をやわらげて、陽気さや親しみを感じさせる色なんですよ~」
「何色だろうが渦巻いた怪しい面つけた奴を警戒しない奴はいねえよ、うん」
「先輩は警戒しました?」
「どうだったかね。つうかその効果通りならなんでお前は豆電球を怖がんだって話だよ」
「…、だから先輩今日は一緒に寝てくだ」
「もっぺんぶつけられたいか」
「まだあるんでいいです」


トビの手元のきれいにむかれたみかんは、一房ずつ同じ色をした面の下へと吸い込まれていく。いちいち面をずらしてものを食べるのは面倒ではないか。デイダラは常々そう思っているのだが、他言はしないようにしている。聞いたところで返ってくる答えは毎度はっきりしたものではなかったし、人にはそれぞれ事情があるのだ。にしても、通常では考えがたい仮面をつけての生活を受け入れているデイダラも相当懐が深い。もしくは、負けず劣らず変わっている。


「今年も終わるな」
「ですね」
「実感ねえけど」
「ボク、クラッカーとかもってきちゃったりして」
「…なにすんの」
「鳴らすんですよ!カウントダウン!」


みかんと一緒に入れられていた小さなビニール袋には、少し大きめのパーティークラッカーがふたつ。鼻歌まじりに封を開けひとつをデイダラに、もうひとつを自分で持ったトビが時計を見る。秒針が進むのをこんなにも真剣に眺めるのは一年のうちでもこの数秒間ぐらいだろう。3、2、1、小気味よい音と色とりどりのセロファンでできたカラーテープがきらきら宙を舞って、新年を祝う言葉と共に降ってくる。


「チャチな爆発」
「100均のクラッカーですからその辺は…それにあんまり派手だと危ないでしょ、夜も遅いことだしお隣さんに怒られちゃいますよ」
「景気よく鳴らすためのもんなんだし、どうせならこの一瞬にもっとインパクトのある爆発音と仕掛けを…」
「せんぱい聞いてます?」


クラッカーとつながったセロファンをくるくると巻き取りながらトビが投げた言葉はクラッカーの中身よろしく降って落ちた。後片付けは楽なようにできている。時折何か呟きながらまだ考えこんでいる様子のデイダラの顔を覗き込んで新年早々物騒ッスよ、と言えば青い目がそちらをちらりと見やって一言。


「新年もなにも、年越したからって今すぐ何か変わるわけでもねえだろ。代わり映えしないツラも目の前にあるし」


折角まとめたセロファンがまた散らばった。気にする様子もなく、思考に区切りがついたのかデイダラは先程まで渦中にあった手元のクラッカーとトビの前の散らばったそれとを適当にまとめてビニール袋に入れる。クラッカーは末路を辿るのが早い。こたつ布団をひっぱり上げ肩の辺りまですっぽりと収まったデイダラを見て、ようやく我に返ったらしいトビが仕切り直しとばかりに口を開いた。


「ね、今から初詣行きましょうよ」
「やだよ寒ぃ」
「なに言ってんすか若いのに!」
「そういうこと言うの年食った証拠だぜ」
「先輩ったらなんてことを…ボクだって若いですもん!まだ!」
「年齢不詳が随分大きな口叩きやがるな」
「あーもうっ細かいことはいいじゃないですか!出店でなんかおごってあげますから、ね?」


たこ焼き、りんご飴、ベビーカステラ。三つばかり思い浮かべたところで、こたつと一体化寸前だったデイダラは立ち上がって上着に手をかけた。豆電球のように光りはしない橙色の面がぱあっと明るくなったように見えたのは気のせいではないだろう。さて、単純なのはどちらか。


「おみくじはひくでしょ…あ、先輩お守りとかって買います?」
「あんまり」
「えぇ~ほら例えば恋愛成就とか」
「へぇ、相手なんかいんだなお前」
「ヤダ先輩ったら!ボクの口から言わせるつもりですかぁ?」
「あと2秒で靴履かねえと先行くからな」
「あっちょっと待ってくださいよ!あと10…5秒でいいんで!」


ブーツの靴紐にもたもたしている間に数秒なんてすぐ過ぎる。ドアを開けると数歩先から面をめがけてカギが飛んできた。戸締まり、とだけ言って歩き出してしまったデイダラを急いで役目を果たし追いかける。何メートルも離れていない距離を走って追いつき、掴んだ手のひらにカギを手渡す。隣に並んでいつものように歩き出す。デイダラさん、といつもは呼ばない名前で呼べば青い目は不思議そうに隣を見た。


「ことしも、よろしくおねがいします、ね」


ふりしぼったような、ごくあたりまえの新年の決まり文句。それが数年ぶりに誰かに向けて口にされたことなど短く返事をしたデイダラは知る由もないが、トビにとっては重大な変化なのだ。
吐いた息がきらきら光る一瞬をきれいだと言えば、またいつかと同じようにデイダラが弁をふるう。はじまったばかりの新年に、去年のいつかに思いを馳せながら最寄りの神社まで。変わらないふたつの白い息が新しい夜にとける、午前一時前。





-----
なにやら昔いろいろあったらしいトビと、その部分には気長な対応のデイダラさん ここでは時間はあるからね
なんやかんやで一緒に過ごしてる現代パラレルな世界のふたりのちょっと早めの年越し話でした かわらないがかわるはじまり
とにもかくにも、こたつとみかんは正義!


拍手

PR

36度5分の(鳶泥)

木枯らし。絵に描いたような軌道で身体をすり抜けていくそれが辺りの落ち葉を舞いあがらせる。任務へと向かう道中は徒歩での移動が基本であるものの、この季節は些か身に応えるものがある。外套をはためかせる風に、よほど寒いのかデイダラの手のひらの口は真一文字に結ばれている。ふと視線をやった先にあったそれがなんだか可笑しくて相方が笑っていると、季節を問わずいつもしている手袋にケチをつけだした。覆い隠されている部分の方が多いお前が安易に寒いなどと口にするな云々。鼻先を赤くしながらまくし立てるそれは理に適っているようだが、つまるところ単に自分が寒いだけなのである。枯れ木と白んだ景色の中で外套と同じようにはためく金色はよく目立つ。


「ちょっとそれ貸せ」
「え、やですよぉ~なんか手のひらの口でベタベタにされそうですし」
「するか!つべこべ言うんじゃねえよ、うん」
「あー先輩、指輪!ひっぱったら落っこっちゃいますって!」


二人がもみ合うたび足元の落ち葉がさくさく音を立てる。トビもそれほど抵抗する気はないようで、必死の様相を呈したじゃれあいの結末はされるがまま。左手から黒い布がするりと解けた。行き場をなくし宙を掻いた手は思いのほか白い。見慣れた手袋の所為か、薄曇りに反射する光の所為か。あーあ、とトビが小さく呟くうちにデイダラは取った手袋をどうにかするのかと思いきや、露わになった手首の方をおもむろに掴んだ。宙を撫でていた指先が導かれるままデイダラの頬に触れる。


「ほら、ちゃんとあったかいんじゃねえか」


不満げな言葉面とは裏腹にその表情は笑んでいる。


「い、ちおう、血は通ってるんで」


その血の通った人、が同じように血の通った人に直接触れたのはいつぶりなのだろうか。
ぴたりと頬に触れる手の主導権は未だデイダラにある。風に吹かれていた頬は冷たい。手袋に覆われていた指先は温かい。理由がそれだけとは限らないが。熱のこもる指先が与えられる温もりは如何ほどか。木枯らしは容赦がない。


「先輩」
「うん?」
「そろそろ放していただいてもよろしいでしょうか」
「ん。おお、」


しかし放された手首が下がりきることはなく。胸のあたりで一旦躊躇してから、今度は自らの意志で同じところへと向かう。先程よりもそっと触れた手に少し驚いた青い目が丸くなる。
それさっきもやったろ、とデイダラが言えば再確認です、とトビが返す。どちらをなのやら。やんわりと離れた手は今度こそ重力に従った。


「せんぱい、手袋」


返して下さいの言葉に黒いそれはいともたやすく手渡され、元のようにトビの手へと収まる。何度か指を握ったり開いたりしていると、その手に何かが足りないことに気がついた。と同時に呼びかけられる。


「手ぇ出せ」


小首を傾げたトビが言われるがまま手を差し出すと、それをとったデイダラが滑らかな動作で当然の如く指輪をはめた。玉の字が書かれたそれがいつもの定位置におさまる。たったそれだけのことなのに。
放心状態の後輩を置き去りにさくさくと落ち葉を踏みしめ歩く先輩はもう既に寒さに辟易している。どこかで茶屋にでも入って体を温めたいものだが、普段それを申し出てくるはずの後輩に今その必要はなさそうだ。





-----
先輩が後輩の手袋はずす話が書きたかったのでした どうも!手フェチです!
普段から6度5分ありそうなのは先輩の方だと思います



拍手

酒は飲んでも呑まれるな(鹿・飛)

《※現代パラレル大学生》



深夜0時過ぎ。携帯を鳴らしたのが顔見知り程度の名前だったので、時間帯的にも今は気がつかなかったことにしてもよさそうなところをあえて出た。大方かけ間違いか、学科の事務連絡といったところだろう。持ち前の回転の速さで安易に繋げた電波をこの後彼は些か後悔する羽目になる。
電話口から聞こえてきたのは特有の騒がしさと救援を求める声。悲しいかな、それだけで大体の状況は把握できてしまった。別に彼だってお人好しの類ではないのに、何故白羽の矢が立ったのか。しかし結局手短に通話を終わらせ薄手の上着を羽織っているのだから、顔見知りの人選は正しかったと言えるのだろう。サブのヘルメットをシートの下に押し込みエンジンをかけながらシカマルはなんとなく、いつぞやのやり取りを思い返していた。


「これノドに刺さったら死ぬな~って思わねェ?」
「思わねーよ」
「なんで!?だって見ろよコレこの先っぽ!二又!普通のフォークよりよっぽどあぶねーじゃん!」
「じゃあなんで普通のにしなかったんだよ…」
「これしかなかったの~あそこの100均マジ品揃え悪ィ」
「むしろ品揃えいいんじゃねぇのかそれ…とりあえずくわえんのやめとけ。マジで刺さっても知らねえぞ」
「…押してみる?」
「押しません」


到着して早々目に飛び込んできたのは、座敷に寝転がって梃子でも動こうとしない腑抜けた顔の酔っ払いが一人と、苦笑いのその他大勢。思い浮かべたものと寸分違わぬその光景に苦笑いの一員と化そうとしていたシカマルに、電話をよこした顔見知りがなんとかしてくれと促す。なんとかしようとした結果たった今その頬をステーキナイフが掠めていった。
やらかしたのは言うまでもなく、フォーク云々と同じ人物。さっきの回想は虫の知らせか。うっすら血が滲む頬より周りの視線が痛い。ありふれた居酒屋の座敷一帯が一瞬だけ水を打ったように静かになった。
だからおまえ呼んだんだよ、と言われても。俺はこいつの保護者じゃないというシカマルの主張は認められない。周囲を静寂の渦へと巻き込んだ張本人は何事もなかったかのように再び座敷に沈んでいる。


「…そこのコップ取ってくんねえ?」


水が打たれた。今度は物理的に。手に握られたステーキナイフはことりと音を立てて畳に落ちたが、起きる気配はまるでない。後ろに向かってなでつけらている銀髪が少し乱れただけだ。
誰とでもすぐに打ち解ける飛段はこういった席に呼ばれるそばから顔を出すことも珍しくない。が、決してアルコールに強いわけではない。一度スイッチが入ってしまうと並大抵の面倒という言葉じゃ背負いきれないほど面倒なことは、ここ数ヶ月でシカマルも体験済みだった。そうなった場合対処できる者は少ない。今日の敗因はひとつ。それをよく知るストッパーがいなかった。以上。


「お前、俺じゃなかったら傷害罪で訴えられててもおかしくないぜ…」


再びバイクのエンジンをかけながらシカマルはひとりごちる。水を被ろうがお構いなしに眠りこけていた飛段をたたき起こし今度はその頭に無理矢理ヘルメットを被せ、積み荷の如く後ろに乗せて低速で街を行く。落ちないように掴む力と意識は一応あるらしい。起きたら起きたで相変わらずの笑い声がうるさい。夜中だぞ、と言うシカマルの声はエンジン音に阻まれてか耳には入っていないようだ。たとえ入っていても素面であっても変わらないだろうが。


「ん~?だからシカちゃんがきてくれたんじゃねぇのぉ~」


盛大なため息がエンジン音に混じった。

それから、10分少々。足元の覚束ない家主を引きずるように201号室。勝手にポケットから探り出した鍵で扉を開けごちゃごちゃしたワンルームに押し込む。戸締まりしとけよ、の声に手を振り返してきたのでおそらく大丈夫だろう。そもそも泥棒の方から逃げ出すような部屋だ。問題もなければ心配もしていない。当人も、後見人も。
何故こんなにも面倒な奴とつるんでいるのかというとそれは、面白いからの一言に尽きるのだろう。面倒なことは一等嫌いなシカマルだが、それにも勝る飛段の存在はある意味希少だと言えるかもしれない。
だがきっと翌日、学内で顔を合わせた際呑気にあくびをしながらほっぺたどうしたの?と尋ねる飛段にシカマルは、昨夜と同じような力ない笑みを浮かべることになるのだ。
その前に責任を果たした少しばかりの安堵と明日が一限からだという現実が混ざった笑いをこぼして、本日何回目かのエンジン音が数時間後に備えた夜空に吸い込まれていった。





-----
この設定の飛段が飲み会で潰れたところをシカマルが迎えに来させられる話 シカちゃん貧乏くじ!

拍手

苟且トリップ(鳶泥)

「先輩って土の匂いしますよね」
「そりゃあ毎日粘土触って爆風浴びてりゃな」
「きらいじゃないですけどね」
「うれしくねえよ、うん」


記憶が呼び起こされる瞬間、とはどんな時だろうか。例えばたまたま手をついた山肌にいつしかよく見た色を見つけた時。朝露で湿り気を帯びた大地で息を吸うとどこか落ち着くことに気がついた時。仕組みは案外単純なもので、些細なことで否が応でも鮮やかに呼び起こされるのだと知ったのはいつだったか、たった今なのか。こんな些細な記憶でしばらく動けなくなる自分もまた単純と言わざるを得ないと苦笑した。
荒野に一人立っている。日の出を済ませたばかりの空気はまだきりりと冷たい。触れる土に熱は無いが、あの人が本当につめたかったことなんてなかった。呼び起こされる記憶はいつかのものなのに、目を閉じてみてもそれは変わらずより違いを感じさせる。次に目を開けて見えるのが金色だといいと都合のいいことを思った。


「トビィッ!」


突き刺さったのは今は呼ばれるはずのない名。再び目を開けた先には見知った、見紛うはずもない金色。
どうしてここにと問えば、お前が集合場所にいつまで経っても来ないからだろうと呆れた声でしかられた。何故なら今は先輩と一緒に日付を跨いでの任務の真っ最中。自分の方は少し早く片が付いたからといって勝手な単独行動をとるなど、何と不真面目な後輩だ。って、ボクのことなんですけど。


「あーもうすいませんってば!でも先輩見て下さいよここの地層、ホラ粘土!」
「本当だな…しかもこりゃ結構良質な…」
「ね!ボクだってただ暇つぶしてたわけじゃないんですよ?」
「偶然だろ、うん」
「違いますよ!ボクは先輩のことを思って」
「はいはいよくやったよくやった。とりあえず持てるだけ削りとって帰んぞ」
「ひょっとして、持つのは」
「お前以外いねぇだろ」
「先輩ったら人使い荒いんだから~…」
「無駄口叩く暇あんなら手ぇ動かす。誰の所為でこんな押してると思ってんだ」
「はーい…」


山肌を削ればよく見る色はやはり冷たく、ひんやりとしている。にも関わらずあたたかさを感じるのは高くなりだした太陽の所為だろうか。なんて。腕いっぱいに抱えた白い塊はやはり懐かしい匂いがして、いつかの会話をなぞった。
その続きなら、これからいくらでも。


「先輩、この任務終わったら、どうします?」


これがオレの創り出した世界。





-----
様々な空白の矛盾を埋められるのも都合のよさを知っているのも創世主のみ
本当のことは、世界がこわれるから話せない話さない

っていうもしもの中のもしもの話でも一番どうしようもないパターンの話

(無限月読ってこわくね?)


拍手